• 用語解説

ここから本文です。

Vol.48
広報誌「とっきょ」2021年3月25日発行

JPO通信

特許庁からのお知らせ

TOPICS 2

ジュニアイノベーションフェス「まわる展」をオンラインで開催

こどもに創造の楽しさを知ってもらうことをコンセプトに毎年違うテーマで開催されるジュニアイノベーションフェスが、今年はオンラインで開催決定!

親子で楽しめるコンテンツが満載! ジュニアイノベーションフェス「まわる展」のイメージ画像

スマホやタブレットにも対応!こどもだけでも気軽に遊べます!!

  • 移動中の電車内や、ちょっとした空き時間にもササッと閲覧可能なので、勉強の合間の息抜きにも最適です!

ジュニアイノベーションフェス「まわる展」

オンラインを活かした魅力的なコンテンツが満載!

日本の次代を担う子どもたちに「物づくり」の楽しさを体感してもらい、知財に対する興味を育むことを目的に開催されるジュニアイノベーションフェス。
例年、夏休みの期間中に開催される人気企画が、今年は会場をオンラインへ移し、全国どこからでもお楽しみいただけるようになります。
今年のテーマは「まわる」で、生活の中で活躍する「回転」するものに焦点を当てました。
皆さんは「回転」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?
地球の自転や、コマの回転、ヘリコプターのプロペラなど、私たちの生活には、様々な回転が密に関係しています。
今回の「まわる展」では、回転の歴史に始まり、回転を利用した便利なもののご紹介や、視点の「回転」といった、斬新なコンテンツもラインナップ。
難しくなりがちな解説については、マンガや動画を活用し、年代を問わずお楽しみいただけるように、配慮しました。
「見て」「触って」「体感できる」をコンセプトに、クリックで画像を動かしたり、塗り絵をダウンロードできたりと、オンラインならではの展示をお楽しみください。

ページTOPへ

BACK NUMBER
広報誌「とっきょ」バックナンバー