ここから本文です。
INFORMATION
TOPICS 1
私たちの生活のさまざまな場面で生かされている知財。「もっと身近に知財を感じていただきたい…」そんな思いから、特許庁は知財の面白さや庁職員の仕事に触れることができる、オンライン庁内見学を実施しています。来庁せずとも特許庁への訪問を体験していただける施設紹介動画をはじめ、多様なコンテンツをご用意しています。
詳細は特許庁見学のご案内からご確認ください。
【見学対象者】学生および企業(特許事務所を含む)の新入社員など、5から50名の団体(50名以上での見学を希望する場合はご相談ください)
【実施日】平日月曜・水曜(午前・午後各1回実施、開始時間10時から15時30分)※年末〜年始を除く
【所要時間】1時間30分程度
【留意事項】日本語でのご案内です ※設備などの詳細は、特許庁見学のご案内をご確認ください
新しい発見がたくさん!(大学生)
映像で特許庁に入る手順を見せてもらい、実際に訪れたかのような気分で説明を受けました。また、審査官のお話を直接聞くことができ貴重な経験になりました。
知財への関心が深まりました(大学生)
審査で実際に使用されているサーチシステムを紹介していただける経験はなかなかないので大変勉強になりました。知財を学ぶことがより面白く感じられるようになりました。