ここから本文です。
INFORMATION
TOPICS 3
特許庁は、知的財産権制度や特許庁の施策などをより広く知っていただくとともに、ユーザーの皆さまの生の声を伺うため、個別の企業や業界団体と、実務者レベルでの「意見交換」を実施しています(令和元年度実績:約400件)。ぜひ、ご応募ください。
※本意見交換はオンラインで実施しますので、地方の方でもお気軽にご応募ください!
※参加費は必要ありません。
こんなご意見・ご要望・お悩み、お聞かせください!
そもそも特許・意匠・商標って重要なの?
国内外で早期に権利取得したい。何かいい支援策はある?
審査の運用について詳しく知りたい!