• 用語解説

ホーム> お知らせ> 国際的な取組> APEC/IPEG> 第61回APEC知的財産権専門家会合(IPEG)について

ここから本文です。

第61回APEC知的財産権専門家会合(IPEG)について

令和7年8月8日から9日にかけて、仁川(韓国)にて、第61回APEC知的財産権専門家会合(APEC/IPEG: Intellectual Property Rights Experts Group)が開催されました。

1. 日本の取組の紹介

特許庁における近年の政策について

特許庁より、我が国における、知財金融、意匠早期審査・早期審理制度、生成AIを利用した発明及び意匠の保護の在り方に関する調査研究、国際知財司法シンポジウム、I-OPENプロジェクトの取組を紹介しました。各エコノミーからは、特許庁の取組に高い関心が寄せられました。

関連リンク

2. 今後の予定

次回のIPEG会合は2026年2月に中国で開催される予定です。

[更新日 2025年8月20日]

お問い合わせ

特許庁総務部国際政策課総括班

電話:03-3581-1101 内線2561

お問い合わせフォーム