• 用語解説

ここから本文です。

商標審査基準の改訂について

ホームページに掲載している商標審査基準は、以下の改訂を行っています。

なお、改訂の際にいただいた主な御質問に対する回答も掲載いたしますので、御参照ください。

商標審査基準〔改訂第16版〕(令和6年4月1日付け施行)

令和6年2月

商標審査基準〔改訂第15版〕(令和2年4月1日付け施行)

令和5年3月

  • 法律改正等による引用条文の差し替え
    • 第10 第10条(出願の分割)中の商標法施行規則第22条第2項
    • 第15 第65条の2、3及び4(防護標章登録に基づく権利の存続期間の更新登録) 中の第65条の3第3項
    • 第16 第68条の9,10,11,12,13,15,16,17,18,20及び28(国際商標登録出願に係る特例)中の第68条の16

令和2年3月

「御質問の概要及び回答」は、国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認いただけます。

商標審査基準〔改訂第14版〕(平成31年1月30日付け施行)

平成31年1月

「御質問の概要及び回答」は、国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認いただけます。

商標審査基準〔改訂第13版〕(平成29年4月1日付け施行)

平成29年3月

「御質問の概要及び回答」は、国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認いただけます。

商標審査基準〔改訂第12版〕(平成28年4月1日付け施行)

平成28年3月

平成28年3月の「御質問の概要及び回答」は、国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認いただけます。

商標審査基準〔改訂第11版〕(平成27年4月1日付け施行)

平成27年3月

平成27年3月の「御質問の概要及び回答」は、国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認いただけます。

審査基準は、より適切な審査を遂行する観点から、今後とも、状況に応じて迅速に見直すことを考えております。審査基準につき、改善の提案があれば、特許庁商標課商標審査基準室まで御連絡ください。

[更新日 2024年2月28日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課商標審査基準室

電話:03-3581-1101 内線2807

お問い合わせフォーム