• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 特許> 審査> 早期審査> 特許審査ハイウェイ> 特許審査ハイウェイ(PPH)のガイドライン(要件と手続の詳細)・記入様式> PPH申請における「早期審査に関する事情説明書」及び「PPH申請書」の記入について

ここから本文です。

PPH申請における「早期審査に関する事情説明書」及び「PPH申請書」の記入について

日本国特許庁に特許審査ハイウェイの申請をする際には、「PPH申請書」を添付した「早期審査に関する事情説明書」を提出する必要があります。

PPH申請書の作成について

「PPH申請書」を作成するためのWebフォームを公開しています。以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。

また、PPH申請書の作成に関するよくある質問をまとめていますので、併せてご参照ください。

なお、PPH申請書を作成することができない場合には、「早期審査に関する事情説明書」に申請事項を直接記入する方法も利用ください。

早期審査に関する事情説明書の作成について

PPH申請書を利用した「早期審査に関する事情説明書」の記入例及び注意点を掲載しています。

オンライン手続きの場合の注意点

  • 【添付物件】の【内容】は、テキスト又はイメージの添付に対応しておりますが、罫線には対応しておりません。対応表はイメージ又は罫線なしのテキストのみにより記入してください。
  • 【提出物件の目録】と【添付物件】の【物件名】には同じ名前をつけてください。
  • 【物件名】は、50文字以内としてください。物件名の途中にスペースは使えません。スペースを記入する必要がある場合には、物件名は例えば「提出物件1」などとして、正確な提出物件名は「1.事情」の欄に記入ください。

オンライン手続の場合の記入例

<通常型PPH>USPTOの審査結果に基づくPPH申請で、複数の対応出願に基づく場合

(図)早期審査に関する事情説明書

(図)PPH申請書01

(図)PPH申請書02

(図)PPH申請書03

記入例の目次に戻る

<通常型PPH>EPOの審査結果に基づくPPH申請で、提出を省略する物件と提出物件が混在する場合

(図)早期審査に関する事情説明書

(図)PPH申請書01

(図)PPH申請書02

(図)PPH申請書03

記入例の目次に戻る

<PCT-PPH>KIPOが作成した国際段階成果物に基づくPPH申請で、提出物件を「先に提出した書類の援用」により添付省略する場合

(図)早期審査に関する事情説明書

(図)PPH申請書01

(図)PPH申請書02

記入例の目次に戻る

<PCT-PPH>CNIPAが作成した国際段階成果物に基づくPPH申請で、国内の出願番号が付与されておらず、また提出を省略する物件と提出物件が混在する場合

(図)早期審査に関する事情説明書

(図)PPH申請書01

(図)PPH申請書02

(図)PPH申請書03

記入例の目次に戻る

<PCT-PPH>JPOが作成した国際段階成果物に基づくPPH申請を行う場合

(図)早期審査に関する事情説明書

(図)PPH申請書01

(図)PPH申請書02

記入例の目次に戻る

[更新日 2022年6月30日]

お問い合わせ

特許庁調整課審査業務管理班

TEL:03-3581-1101 内線3106

お問い合わせフォーム