• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 特許> 審査> 早期審査> 特許審査ハイウェイ

ここから本文です。

特許審査ハイウェイ(PPH)について

特許庁調整課

最近のトピックス

特許審査ハイウェイ(PPH)の概要・目的

特許審査ハイウェイ(PPH: Patent Prosecution Highway)は、各特許庁間の取り決めに基づき、第1庁(先行庁)で特許可能と判断された発明を有する出願について、出願人の申請により、第2庁(後続庁)において簡易な手続で早期審査が受けられるようにする枠組みです。

特許審査ハイウェイの概要・目的 図

PPHは、出願人の海外での早期権利化を容易とすると共に、各特許庁にとっては第1庁(先行庁)の先行技術調査と審査結果の利用性を向上し、審査の負担を軽減し質の向上を図ることを目的としています。

PPHの要件・手続(典型例)

提出書類

  1. 第1庁(先行庁)の全てのオフィスアクションの写しと、その翻訳文
  2. 第1庁(先行庁)で特許可能と判断された請求項の写しと、その翻訳文
  3. 引用文献
  4. 請求項対応表

多くの場合、申請書に必要事項を記載するだけで良く、実際の書類提出は不要です。

(必ず各庁のガイドラインを御参照ください。)

申請書以外の提出書類 図

基本的要件

  1. 第2庁(後続庁)出願が、第1庁(先行庁)出願に基づいてパリ条約上の優先権を主張しているなど、第1庁(先行庁)出願と特定の関係にある。
  2. 第1庁(先行庁)出願が、特許可能と判断された1又は複数の請求項を有する。
  3. 第2庁(後続庁)出願の全ての請求項が、第1庁(先行庁)出願の特許可能と判断された請求項のいずれかと十分に対応している。
  4. 第2庁(後続庁)において、審査が開始されていない(※開始後も申請可能な庁も有)

PPH申請手数料

多くの庁にて無料

PPH MOTTAINAIを採用している場合は、どの庁に先に特許出願をしたかにかかわらず、先に審査が行われた庁の特許可能との審査結果に基づきPPH申請が可能です。(PPH MOTTAINAIの詳細)

PCT出願の国際段階成果物を利用した特許審査ハイウェイ(PCT-PPH)も行っています。特定の国際調査機関が作成した見解書等を利用して、早期審査を申請することができるプログラムです。(PCT-PPHの詳細

各庁との特許審査ハイウェイ(PPH)の経緯

国名/地域名の下にある各マークは、それぞれ以下のPPHが利用できることを示しています。

通常型PPH:通常型PPH  PPH MOTTAINAIPPH MOTTAINAI  PCT-PPHPCT-PPH

※印のある庁とのPPHは、最先の特許出願又はPCT出願が互いの庁に対して行われている場合のみ利用可能です。

五大特許庁(日本国特許庁以外)

アメリカ 米国 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH 欧州 欧州特許庁 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
中国 中国 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH 韓国 韓国 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH

アジア

シンガポール シンガポール 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH フィリピン フィリピン 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
台湾 台湾 通常型PPH  PPH MOTTAINAI インドネシア インドネシア(※) 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
タイ タイ 通常型PPH マレーシア マレーシア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
ベトナム ベトナム 通常型PPH インド インド(※) 通常型PPH  PPH MOTTAINAI

アフリカ

エジプト エジプト 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH モロッコ モロッコ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI

ヨーロッパ、中東

英国 英国 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ドイツ ドイツ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
デンマーク デンマーク 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH フィンランド フィンランド 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
ロシア ロシア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH オーストリア オーストリア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
ハンガリー ハンガリー 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH スペイン スペイン 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
スウェーデン スウェーデン 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH 北欧特許庁 北欧特許庁 PCT-PPH
ノルウェー ノルウェー 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH アイスランド アイスランド 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
イスラエル イスラエル 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ポルトガル ポルトガル 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
ポーランド ポーランド 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ユーラシア ユーラシア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
チェコ チェコ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ルーマニア ルーマニア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
エストニア エストニア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ヴィシェグラード ヴィシェグラード PCT-PPH
トルコ トルコ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH サウジアラビア サウジアラビア(※) 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
フランス フランス 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH  

北米、中米、南米

カナダ カナダ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH メキシコ メキシコ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
コロンビア コロンビア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ブラジル ブラジル(※) 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
アルゼンチン アルゼンチン チリ チリ 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH
ペルー ペルー 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH  

オセアニア

オーストラリア オーストラリア 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH ニュージーランド ニュージーランド 通常型PPH  PPH MOTTAINAI  PCT-PPH

多国間特許審査ハイウェイ会合

特許審査ハイウェイを更に利用者が利用しやすいものとするため、特許審査ハイウェイを行っている特許庁による会合が継続的に行われています。日本国特許庁は、特許審査ハイウェイの要件緩和、手続きの統一を推進しています。

五大特許庁による特許審査ハイウェイの取組

五大特許庁による特許審査ハイウェイの取組の合意について

特許審査ハイウェイに関する調査研究

→ English Page

[更新日 2023年7月3日]

お問い合わせ

特許庁調整課審査業務管理班

TEL:03-3581-1101 内線3106

お問い合わせフォーム