ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域団体商標制度について> 地域ブランド総選挙
ここから本文です。
特許庁では、地元の学生と地域団体商標の権利者等がチームを組み、地元の学生が地域団体商標の権利者等への取材を通じて、その魅力等を「Instagram®(インスタグラム)」で発信し、今後のビジネス展開等についても発表する「地域ブランド総選挙」を開催しています。
学生と地域ブランドとのコラボレーションにより地域ブランドの魅力をPRする機会を創出することで、一般消費者及び地域団体商標の取得を検討している団体への制度普及、並びに、地域団体商標の更なる活用促進を図るとともに、地域団体商標の活用を通じた地域経済の持続的な活性化に繋がることが期待されます。
2019年度は青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の東北地域で「地域ブランド総選挙」を開催しています。
各チーム紹介、チームによる取材の様子やインスタグラムによる発信内容等の詳細については特設サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
[更新日 2019年11月18日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 FAX:03-3580-5907 |