ここから本文です。
「ジュニアイノベーションフェス ひらけ!そうぞうの
扉
」を開催
しました。たくさんの子
どもたちとご家族
にご参加
いただき、誠
にありがとうございました。
開催概要
を報告
します。
開催日 | 2021年 8月 18日 (水曜日 )・19日 (木曜日 ) 10時 00分 ~16時 00分 |
---|---|
開催場所 | オンライン(Microsoft Teams を使用 しました) |
参加人数 | 1日目 79名 、2日目 92名 (2日間合計 171名 ) |
「(1)創造性 の本質 を伝 える、(2)型 にはまった創造性 を自発的 な創造性 に変 える、(3)想像力 を高 め合 う、インタラクション及 び/又 はコミュニケーションを与 える」をテーマに、将来 の産業 を担 うこどもたちに創造 の楽 しさと創造 が切 り拓 く未来 を伝 えるオンラインイベント「ジュニアイノベーションフェス ひらけ!そうぞうの扉 」を開催 しました。
回転 すると見 え方 が変 わる不思議 なコマを作 りました。 さらに、コマの秘密 や回転 による発明品 を紹介 し、このような創造性 の発揮 が知的財産 に繋 がることを学 んでいただきました。
有名 な絵画等 を新 しい塗 り方 で塗 ってみることで、「当 たり前 」を塗 り替 え、「視点 を回転 」させるためのワークショップでした。想像 を働 かせて、自分 だけの絵 の見方 を見 つけていただきました。
「商標 」についてクイズを通 して 学 んでいただきました。さらに、オリジナルの商標 を考 える体験 をしていただきました。
(1)95.6%の参加者
が「また参加
したい」
(「ワークショップの内容
がまた変
われば参加
したい」という回答
も含
む)との回答
でした。
(2)以下
の感想
をいただきました。
・自粛
が多
い夏休
みでしたが楽
しい思
い出
になった
・青森県
からリモート参加
でしたが、子供
たちが良
い体験
ができました
・どこからでも参加
できるので、オンラインは続
けてほしいです
・家族
みんなで話
しながら色
を塗
ることができたので、とても素敵
な時間
を過
ごせました