イノベーションとは、“あたらしいワクワク”をつくること!
こども霞が関見学デーと、国立科学博物館でも開催しました!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
開催報告は次のページを見てね。
ここから本文です。
イノベーションとは、“あたらしいワクワク”をつくること!
こども霞が関見学デーと、国立科学博物館でも開催しました!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
開催報告は次のページを見てね。
【いつ?】 8月7日(水曜日)・8日(木曜日) 10時~16時
【どこで?】 特許庁1階ロビー
【いくら?】 無料です!
【そのほか】 一部整理券が必要なところがあります。
【いつ?】 8月13日(火曜日)・14日(水曜日) 9時~18時
【どこで?】 国立科学博物館(外部サイトへリンク) 日本館講堂
【いくら?】 常設展示に入館された方は無料で入れます!
【そのほか】 当日配布される入場整理券が必要です。
ジュニアイノベーションフェス2019
~きみの手で“あたらしいワクワク”をつくろう !!~
楽しく発明ができるイベントをたくさん用意しています。また、特許庁や“あたらしいワクワクをつくっている”大人たちとのふれあいを通して、“あたらしいワクワク”で世の中を便利にするヒントがもらえるよ。
暑い夏を涼しくするための身近にある道具等を見たり、さわったりしながらいろいろ考えてみよう。
「うちわんぐらんぷり」では、自分だけのオリジナルうちわを作って、どれだけ涼しくできるかのアイデアや、デザインなどを特許庁の大人に評価してもらおう。
一番クールなアイデア、デザインを創るのはだれだ!?
これまでにないアイデアでいろんな問題を解決して、世界を便利にしてお金を稼いでいる会社をスタートアップというんだ。
スタートアップ企業で働く大人から、どんな問題から生まれたアイデアなのか、その秘密などを聞いてみよう。
イベントに参加して特許マネーを集めよう!発明家の認定証がもらえます。