ここから本文です。
あなたの悩み、解決のお手伝いをします
第2回 知財総合支援窓口へようこそ!
窓口の柏井さんからアドバイスをいただき、特許だけでなく商標も登録できました。将来的に「循環式トイレといえば『リサイくるん』」と認識していただけるようになればと考えています。柏井さんには、特許出願以前からたびたび相談にのっていただいていましたが、とても親身で、知識も豊富なので、いつも頼りにしています。
同社は、もともと高知県では確かな技術力をもち高い評価を受けている企業でしたが、社会貢献に関心が強い宮尻社長の発案で、この循環型トイレ『リサイくるん』を開発されました。この技術を特許権として権利化し、現在は家庭向けに改良した技術も出願中です。以前より、積極的に無料相談窓口を利用してくださっていましたが、これからもぜひ、ご協力をさせていただければと思います。
(高知県知財総合支援窓口:柏井 富雄)
株式会社ダイドウ
企業情報
所在地 | 高知県高知市 |
---|---|
URL | http://www.recykurun.jp/(外部サイトへリンク) |
設立年 | 1971年 |
業種 | 環境防災事業・給排水設備工事・ 土木工事 |
従業員数 | 9人 |
企業概要
地域に根差して上下水道工事、土木工事を行う建設会社。近年は多角化の一環として環境防災事業にも注力し、経済産業省「がんばる中小企業・小規模事業者300社」にも認定されました。
知財総合支援窓口へのご相談はこちら
TEL | 0570-082100(8時30分~17時15分 ※土日・祝日は除く) |
---|---|
URL | https://chizai-portal.inpit.go.jp/(外部サイトへリンク) |