• 用語解説

ホーム> 支援情報・活用事例> 活用事例> 「知的財産権活用企業事例集2018」について

ここから本文です。

「知的財産権活用企業事例集2018」について

知的財産権活用企業事例集2018
~知恵と知財でがんばる中小企業52~

特許庁は、知的財産権を取得することで、市場を獲得・拡大した中小企業の52事例を紹介した事例集を刊行しました。

事例集では、各企業が、何をきっかけに、どう取り組み、どのような成果を得たのかを分かりやすくまとめています。
経営者や知的財産関係者に活用いただき、新たな取組に挑戦する際のヒントとして、我が国の中小企業・小規模事業者の更なる飛躍につながれば幸いです。

(画像)知的財産権活用事例集2018

中小企業等の知的財産支援の拠点として、全国47都道府県に設置している「知財総合支援窓口」において、10月中旬以降に無料で冊子版を配布します。御希望の方はお近くの知財総合支援窓口まで御連絡ください。なお、配布数には限りがございますので、予め御了承ください。
(参考)知財総合支援窓口(外部サイトへリンク)

知財キーワードインデックス

食品・飲料・医薬品(PDF:1,837KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
2 丸共バイオフーズ株式会社(北海道)                  
4 SANSHO株式会社(東京都)                
6 コスメディ製薬株式会社(京都府)                  
8 中野BC株式会社(和歌山)                
10 ブリリアントアソシエイツ株式会社(鳥取県)            
12 株式会社島ごころ(広島県)                
14 株式会社藤い屋(広島県)                    
16 株式会社沖縄ウコン堂(沖縄県)          
18 株式会社ファッションキャンディ(沖縄県)                

このページの先頭へ

建築・建設・土木(PDF:1,760KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
22 株式会社ヨシダアニー(秋田県)                
24 ベステラ株式会社(東京都)                    
26 落合ライト化学株式会社(愛知県)              
28 有限会社だるま製紙所(愛媛県)                      
30 株式会社フィールディックス(高知県)                      
32 株式会社日本ピット(大分県)                        

このページの先頭へ

金型・プレス加工・工業部品(PDF:1,786KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
36 株式会社FJコンポジット(北海道)                
38 株式会社光合金製作所(北海道)                  
40 KTX株式会社(愛知県)                  
42 辻プラスチック株式会社(滋賀県)              
44 ハードロック工業株式会社(大阪府)                
46 株式会社ヤマウ(福岡県)                  
48 株式会社立神鐵工所(沖縄県)                

このページの先頭へ

化学・プラスチック・材料(PDF:1,724KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
52 株式会社五合(愛知県)            
54 オキツモ株式会社(三重県)          
56 足立石灰工業株式会社(岡山県)                
58 明大株式会社(岡山県)                

このページの先頭へ

農業機械・食品機械(PDF:1,610KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
62 マルマス機械株式会社(富山県)    
64 株式会社木原製作所(山口県)          
66 カワクボFACTORY株式会社(高知県)              

このページの先頭へ

産業機械・環境関連機器(PDF:1,584KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
70 エムテックスマート株式会社(神奈川県)        
72 株式会社ケーエスケー(愛知県)                  
74 株式会社マキタ(香川県)              

このページの先頭へ

医療機器・医療用具・介護用品(PDF:1,522KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
78 株式会社シンテック(福島県)                    
80 日本精密測器株式会社(群馬県)                
82 株式会社ホーコーエン(香川県)      

このページの先頭へ

IT・電気機器・電子機器・分析機器(PDF:1,637KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
86 株式会社新興製作所(岩手県)                  
88 ビーコア株式会社(東京都)              
90 白光株式会社(大阪府)                
92 長谷川電機工業株式会社(兵庫県)              
94 株式会社アドテックプラズマテクノロジー(広島県)                    
96 三和ニューテック株式会社(宮崎県)                      

このページの先頭へ

製造装置・検査装置(PDF:1,509KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
100 株式会社メトロール(東京都)                    
102 不二越機械工業株式会社(長野県)                      

このページの先頭へ

生活文化用品(PDF:1,609KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
106 興研株式会社(東京都)                      
108 株式会社クロスフォー(山梨県)              
110 株式会社ワーク(大阪府)          
112 株式会社ビッグウィル(徳島県)          
114 株式会社タカギ(福岡県)                    

このページの先頭へ

卸売・小売・サービス(PDF:1,653KB)

企業名 特許

実用新案
意匠
デザイン
商標
ブランド
ノウハウ 特許情報の分析

活用
共同研究開発 海外展開
外国出願
ライセンス
イン

アウト
支援機関

支援施策活用
知的財産権の主な活用効果
他社への競争優位性の確保 模倣品
権利侵害
対策
自社技術

ブランドの価値向上への貢献
P
R
効果
対策
技術力の評価となり新たな顧客を開拓 他社との業務提携 資金調達
118 ヤマニ醤油株式会社(岩手県)                    
120 ワヨー株式会社(東京都)                
122 宝養生資材株式会社(神奈川県)                  
124 河内おに嫁ブランド推進協議会(熊本県)                          

[更新日 2018年10月12日]

お問い合わせ

特許庁総務部普及支援課産業財産権専門官

電話:03-3581-1101 内線2340

FAX:03-3588-0281

お問い合わせフォーム