ここから本文です。
あなたの悩み、解決のお手伝いをします
INPIT 知財総合支援窓口へようこそ!
※中小企業等特許情報分析活用支援事業:「研究開発」「出願」「審査請求」の各段階で応募できるものであり、応募企業の取組段階に応じて特許情報の調査・分析を行い、その結果を応募した企業に提供するもの
株式会社魚津製綱所 製造部 田中宏治さん
知財総合支援窓口に相談したことで、専門家の知見を裏付けに、特許出願について社内で理解を得ることができたのは大きかったです。また、相談をきっかけに会社が変わり始めていると感じています。知財というと難しいイメージがありますが、気軽に窓口を利用してみてはと思います。
知財総合支援アドバイザー 荒木信成さん
本支援は、専門家の活用、連携支援機関との連携支援、中小企業等特許情報分析活用支援事業の活用など、幅広い支援を行っている案件です。最初の支援から4年と長期的な支援となりましたが、支援を通じて知財に対する意識が全社的に高まりました。社内で前向きに取り組んでいただいた結果だと思います。
株式会社魚津製綱所
水産・船舶用の各種ロープ、官公庁向けのロープ、最高級合成繊維を用いたしめなわの謹製等、高品質高強度な合繊ロープが主力事業。一般的なロープ素材から最新の高強度繊維素材まで、取り扱えるロープ材料が豊富。「お客様個々に合わせたオーダーメイドロープ」の開発力と生産力を生かした、消費者に喜ばれるロープの供給を通し、社会に貢献している。
所在地 | 富山県魚津市小川寺256番地 |
---|---|
URL | http://www.uozu-rope.com/company/gaiyou.html(外部サイトへリンク) |
設立年 | 1951年 |
業種 | 繊維工業(製網業) |
従業員数 | 40名 |
INPIT 知財総合支援窓口へのご相談はこちら
TEL | 0570-082100(8時30分∼17時15分) ※土日・祝日は除く ※各窓口により異なる場合があります |
---|---|
URL | https://chizai-portal.inpit.go.jp/(外部サイトへリンク) |
2019年12月2日
記事を読む