ここから本文です。
JPO通信
TOPICS 1
特許庁から「拒絶理由通知書」や「登録査定」が届いたあと、「次に何をすれば良いか」を、わかりやすくご案内します。
特許・意匠・商標の登録には、特許庁で審査を受ける必要があります。 審査の過程で、拒絶理由通知書などの通知が特許庁から届きますが、その対応に悩んだことはありませんか?
このたび特許庁では、ひとりで頑張る知財担当者や初めて出願手続をされた方に向けて、次に何をすれば良いのかをわかりやすく情報提供するサイトを開設しました。
こんな方にオススメです
そのほかにも、特許査定や登録査定が届いたあとの対応方法も具体的にご紹介しています。
ぜひ、ご活用ください。
スマホにも対応しています!
PC画面での読みやすさはもちろんのこと、スマホでの読みやすさにも配慮しています。
移動中の電車内や、ちょっとした空き時間にもササッと閲覧可能なので、 ぜひご活用ください!! タップするだけで、簡単にあなたのお近くの窓口に電話相談もできます!
2020年3月2日
記事を読む2020年3月9日
記事を読む2020年3月9日
記事を読む