ここから本文です。
ニュース
オープンイノベーションを成功に導く特許を活用したパートナーの探し方と連携提案書の作り方とは 「特許情報を駆使して未来のニーズを先取りする連携提案術」レポート(外部サイトへリンク)
ニュース
「CEATEC 2024」にて、特許情報を生かした事業連携に関するセッションを実施しました!(外部サイトへリンク)
ニュース
【12月18日 16時~】「スモールビジネスから目指せるスタートアップ、IPOへの道 by IP BASE in 熊本」を開催します!を開催しました!(外部サイトへリンク)
ニュース
【12月4日 18時~】「スタートアップと知財専門家のためのネットワーキングイベント2024 in 福岡 by IP BASE ~スタートアップの成長に直結する知財支援&無料相談会~」を開催します!(外部サイトへリンク)
起業を
お考えの方に
起業するときに最低限考えなければいけないことは?
社名や商品名を決める前に、一度ご覧ください。
知財
3大メリット
知財は「独占」のためだけではない!?
スタートアップならではのメリットが他にもあるのです。
役に立つ
コンテンツ一覧
一歩先行くスタートアップの実事例、オープンイノベーション、知財デューデリジェンスに関するコンテンツのほか、ベンチャー投資家向けの知財に対する評価・支援の手引きも紹介しています。
知財の
基本ルール
CEOなら知っておくべき、知財の常識をおさえましょう!
手続概要
特許権、意匠権、商標権を取得するためには、どのような手続きが必要?
いくらかかる?
どれくらい時間がかかる?
簡単にまとめました。
施策情報
スタートアップ向けに各種施策をご用意しています。
最新情報をチェック!
AWARD
- IP BASE AWARD
- 知財功労賞
IP Acceleration program for Startups(IPAS)
本プログラムは、知財戦略構築の必要性を感じているけれど具体的な実行に移せていない、何から始めればいいかわからない、というスタートアップを対象に、知財やビジネスなどの複数分野の専門家を含む知財メンタリングチームを一定期間派遣し、スタートアップのビジネスに対応した適切な知財戦略による事業の加速をスタートアップの皆様と一緒に目指すプログラムです。
(令和6年度よりINPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)へ移管されました)
VC collaborating on IP Acceleration program for Startups(VC-IPAS)
本プログラムは、ベンチャーキャピタルへ弁理士・弁護士といった知財専門家を派遣し、ベンチャーキャピタルを通じたスタートアップへの知財戦略構築等の支援を行うプログラムです。派遣された知財専門家がベンチャーキャピタルと協働して、投資前及び投資後のスタートアップに対して事業戦略に連動した知財戦略構築等の支援を行うことにより、スタートアップの成長を加速します。
※一次審査結果の通知前に担当審査官と面接を行うことができます。
※早期審査のスピードで対応(一次審査まで約2.3ヵ月、最終処分まで約5.3ヵ月)します。
・約2.7ヵ月で権利化が可能です。とにかく早く特許権を取得したいというニーズにお応えします。
・面接活用早期審査も、スーパー早期審査も、無料です。
▼詳細については、以下をご覧ください。
特許庁審査第一部調整課 審査業務管理班
電話:03-3581-1101(内線3106)
・中小スタートアップ企業(法人・個人事業主)を対象とした軽減措置
特許出願に関し、審査請求料、特許料、国際出願に係る手数料の軽減措置が受けられます。
要件:
(1)個人事業主の場合
●事業開始後10年未満であること
(2)法人の場合(いかのいずれにも該当すること)
●設立後10年未満で資本金額又は出資総額が3億円以下の法人であること※1
●大企業(資本金額又は出資総額が3億円以下の法人以外の法人)に支配されていないこと※2
※1 資本又は出資を有しない法人の場合については、前事業年度末の貸借対照表に計上されている総資産の帳簿価額から当該貸借対照表に計上されている総負債の帳簿価額を控除した金額(当該貸借対照表に、当該事業年度に係る利益の額が計上されているときは、その額を控除した金額とし、当該事業年度に係る欠損金の額が計上されているときは、その額を加算した金額とする)の100分の60に相当する金額が3億円以下であることが必要です。
※2 大企業(資本金額又は出資総額が3億円以下の法人以外の法人)に支配されていないこととは、次のア.及びイ.に該当していることを指します。
●2019年4月1日以降に審査請求(PCTに関しては出願)をされた案件は、証明書類が不要となります。
※国際出願をオンラインで行う場合は、軽減申請書の写しをイメージデータで願書に添付してください。
●交付金については、交付申請書を特許庁に対して書面で提出してください。交付申請書に必要事項を記載することで、証明書類の提出は不要となります。
その他の減免制度については、料金軽減制度パンフレット(PDF:893KB)をご参照ください。
詳細については、減免制度のページをご覧ください。
特許庁総務部総務課調整班
電話:03-3581-1101 内線2105
・中小スタートアップ企業(法人・個人事業主)を対象とした権利化支援
海外において特許、実用新案、意匠又は商標の権利化をする際に要する費用の一部を助成する事業を実施します。
詳細については、海外展開に向けた権利化支援のページをご覧ください。
特許庁総務部国際協力課海外展開支援室
電話:03-3581-1101 内線2577
特許庁からスタートアップにアプローチし、特許庁の各種支援施策の活用を促すことで、円滑かつ効果的な権利取得を支援する「スタートアップに対するプッシュ型支援」(PASS)を令和6年度から実施します。スタートアップの事業戦略に応じて、面接審査等を活用し、事業に即した権利の取得につながるよう特許審査官が支援を行います。
特許審査においてスタートアップに対するプッシュ型支援(PASS)を実施します(経済産業省のページへ)
特許庁審査第一部調整課 企画調査班
電話:03-3581-1101(内線3107)
「IP BASE AWARD」とはスタートアップにおける知財コミュニティの活動を促進させるとともに、知財に意欲的に取り組む人材・組織の輩出を促進することにより、スタートアップエコシステムを支える知的人材・組織の強化と、世界で戦える知財戦略をもつスタートアップの育成を目的としています。
この度、第3回目を実施することになりました。
「知財功労賞」では日本の知的財産権制度の発展・普及・啓発に貢献した個人及び知的財産権制度を積極的に活用した企業等を表彰しております。
●令和5年度
令和5年度「知財功労賞について」
●令和4年度
令和4年度「知財功労賞について」
●令和3年度
令和3年度「知財功労賞」について
●令和2年度
令和2年度「知財功労賞」について
●平成31年度
平成31年度「知財功労賞」について
●平成30年度
平成30年度「知財功労賞」について