ここから本文です。
2022年度 国際研修指導教官による研修提供
国際研修指導教官による研修
ベトナム(IP Vietnam)(1)
- 研修期間:2022年7月11~12、14~15、20~21日(オンライン)
- 研修内容:技術分野別研修(通信・医薬・バイオテクノロジー分野)
- 受講者:IP Vietnam審査官23名
- 実施報告
マレーシア(MyIPO)(1)
- 研修期間:2022年8月2~4、8~10、16~17日(オンライン)
- 研修内容:新人研修
- 受講者:MyIPO審査官8名
- 実施報告
マレーシア(MyIPO)(2)
- 研修期間:2022年8月22、24、26、29~30日、9月2、5、7、9、12、14~15日(オンライン)
- 研修内容:異議申立制度の研修・管理職向け研修・技術分野別研修(医療系の分野(IPC:A61B、A61M、A61K))
- 受講者:MyIPO審査官22名(異議申立制度の研修・管理職向け研修)、15名(技術分野別研修)
- 実施報告
ASEAN IP Academy
- 研修期間:2022年10月25~26日(オンライン)
- 研修内容:特許審査に関する業務管理、品質管理、人材育成、検索外注
- 受講者:ASEAN7か国の審査官ないし知財ユーザー25名
- 実施報告
タイ(DIP)
- 研修期間:2022年11月2~4、7~11日(派遣)
- 研修内容:新人研修、技術分野別研修(食品分野)
- 受講者:DIP審査官19名(新人研修)、12名(技術分野別研修)
- 実施報告
ベトナム(IP Vietnam)(2)
- 研修期間:2022年12月1~2、5~6、12~13、15~16日(オンライン)
- 研修内容:新人研修
- 受講者:IP Vietnam審査官9名
- 実施報告
インドネシア(DGIP)
- 研修期間:2023年2月20~24日(派遣)、27~28日(オンライン)
- 研修内容:技術分野別研修(バイオテクノロジー分野:派遣、ナノテクノロジー分野:オンライン)、管理職向け研修(オンライン)
- 受講者:DGIP審査官のべ97名
- 実施報告
フィリピン(IPOPHL)
- 研修期間:2023年3月7~10日(派遣)
- 研修内容:技術分野別研修(動力機械分野、再生可能エネルギー分野)
- 受講者:IPOPHL審査官30名
- 実施報告
[更新日 2023年4月3日]
お問い合わせ
|
特許庁審査第一部調整課審査企画班
電話:03-3503-4698 内線3103
FAX:03-3580-8122
|