• 用語解説

ホーム> 資料・統計> 刊行物・報告書> その他の調査、研究> 大学知財研究推進事業研究報告書

ここから本文です。

大学知財研究推進事業研究報告書

平成26年4月
特許庁総務部企画調査課

大学知財研究推進事業では、大学等が保有する知的財産の適切な管理及び事業者への円滑な移転の促進を図るため、大学等における知的財産に関する諸問題について研究を行ってきました。本事業の研究成果を取りまとめた報告書を公表いたします。

冊子閲覧場所

大学知財研究推進事業研究報告書は、次の施設・場所において冊子での閲覧が可能です。

研究テーマ目次

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

平成21年度

平成20年度

平成19年度

平成18年度 大学における知的財産権研究プロジェクト

(容量等の都合により、資料編の公開は行っておりません。)

知的財産活用に資する大学の組織的取組に関する研究

株式会社三菱化学テクノリサーチ

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

理工系学生向けの知的財産権制度講座の在り方に関する研究

大阪大学知的財産センター

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学ブランドを活用した産学連携成果の普及に関する研究

株式会社三菱化学テクノリサーチ

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

デザイン産学連携の多様性を踏まえた契約の在り方に関する研究

株式会社三菱総合研究所

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学発デザインの産学連携及びその保護の取り組みに関する研究

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

一括ダウンロード

分割ダウンロード

目次に戻る

地方大学や中小規模大学の特色ある知財活動例に学ぶ知財活用の在り方に関する研究

株式会社三菱総合研究所

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学発特許による経済的効果に関する研究

国立大学法人 東京大学

目次に戻る

大学で産学連携に携わる知的財産人材のキャリアパスに関する研究

国立大学法人 政策研究大学院大学

目次に戻る

大学における研究成果と特許の質の関係に関する研究

株式会社 三菱総合研究所

目次に戻る

バイオテクノロジー分野における大学研究者による発明の特許出願に関する研究

財団法人 知的財産研究所

目次に戻る

大学の国際連携に係る海外特許出願戦略に関する研究

財団法人 比較法研究センター

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学研究におけるパテントマップを用いた特許情報の活用についての研究

山口大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

特許情報を用いた大学技術移転のシーズ・ニーズのマッチングについての研究

広島大学

目次に戻る

大学の「知」のマッピングの研究

株式会社 三菱総合研究所

目次に戻る

大学特許の活用の成功例分析の研究

長崎大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学におけるブランド活用の研究

トムソンコーポレーション株式会社

目次に戻る

初等・中等教育における知財教育手法の研究

三重大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

上流発明の効果的な創造と移転の在り方に関する研究-共有にかかる特許権を一つのフォーカスにして-

一橋大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

アジア主要地域(中国、インド、韓国、台湾、日本)における共有特許制度とその運用に関する研究

帝塚山大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学における研究者用特許情報データベース活用モデルの構築と検証

山口大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

効率的な産学連携推進のための大学シーズと企業ニーズのマッチング手法の開発

北海道大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

大学からの技術移転に係わる産業財産権に関する調査研究

広島大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

産官学コンソーシアムによる半導体・半導体装置開発の効率的仕組と産業財産権にかかる契約・運用

横浜国立大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

目次に戻る

地域の知財政策として大学支援策を実施するためのガイドライン策定研究-大学で創出された産業財産権の活用による地域振興の推進に向けて-

政策研究大学院大学

報告書一括ダウンロード

報告書分割ダウンロード

[更新日 2014年4月10日]

お問い合わせ

特許庁総務部企画調査課活用企画班

TEL:03-3581-1101 内線2152

お問い合わせフォーム