ホーム> 資料・統計> 刊行物・報告書> 特許庁ステータスレポート> 特許庁ステータスレポート2024> 特許庁ステータスレポート2024掲載図表ダウンロード
ここから本文です。
特許庁ステータスレポート2024に掲載している図表の一部につきまして、Excel形式でのダウンロードが可能になりました。全ての図表のデータではないことをご了承下さい。
図表番号 | 項目名 | 本編ページ |
---|---|---|
2-1-1図 | 2022年度における特許審査のFA 期間及び権利化までの期間 | 49 |
2-1-2図 | 特許審査のFA件数、特許査定件数及び国際調査報告作成件数(エクセル:12KB) | 49 |
2-1-3図 | 特許早期審査の申出件数(エクセル:16KB) | 51 |
2-1-4図 | 特許審査の質についてのユーザー評価調査の結果(エクセル:24KB) | 53 |
2-1-5図 | 事業戦略対応まとめ審査 | 55 |
2-1-6図 | 漫画審査基準~ AI・IoT 編~(アラビア語版) | 59 |
2-1-7図 | 2021年度における意匠審査のFA 期間及び権利化までの期間 | 60 |
2-1-8図 | 意匠審査のFA 件数及び登録査定件数(エクセル:11KB) | 60 |
2-1-9図 | 意匠早期審査の申出件数(エクセル:17KB) | 61 |
2-1-10図 | 意匠審査の質についてのユーザー評価調査の結果(エクセル:17KB) | 63 |
2-1-11図 | 海外ユーザー向けガイドブック「Your Key to Success: for Obtaining a Design Right in Japan」 | 65 |
2-1-12図 | 2022年度における商標審査のFA 期間及び権利化までの期間 | 67 |
2-1-13図 | 商標審査のFA 件数及び登録査定件数の推移(エクセル:11KB) | 67 |
2-1-14図 | 商標早期審査の申出件数の推移(エクセル:17KB) | 67 |
2-1-15図 | 商標審査の質についてのユーザ評価調査の結果(エクセル:17KB) | 69 |
2-1-16図 | 地域団体商標の構成 | 71 |
2-1-17図 | 地域団体商標マーク | 71 |
2-1-18図 | 2023年 審理の状況(エクセル:12KB) | 73 |
2-2-1図 | 特許審査ハイウェイ(PPH)の概要 | 96 |
2-2-2図 | 特許審査ハイウェイ(PPH)の効果 | 96 |
2-2-3図 | 特許審査ハイウェイ(PPH)参加庁 | 97 |
2-2-4図 | 世界の特許審査ハイウェイ(PPH)申請件数(エクセル:17KB) | 97 |
2-2-5図 | PPH プラスとCPG の概要 | 98 |
2-2-6図 | 日米協働調査試行プログラムの概要 | 99 |
2-2-7図 | PCT 協働調査試行プログラムの概要 | 100 |
2-2-8図 | 国際審査協力の実績(2000年4月~2023年12月累積) | 102 |
2-2-9図 | コピー商品撲滅キャンペーンイメージ | 106 |
2-2-10図 | グローバルなドシエ情報の共有システム | 107 |
2-3-1図 | 知財アクセラレーションプログラムの概要 | 113 |
2-3-2図 | ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラムの概要 | 114 |
2-3-3図 | オープンイノベーションプロセスにおけるOI モデル契約書のスコープ | 119 |
2-3-4図 | OI モデル契約書の実物とその特徴 | 120 |
2-3-5図 | GXTI の概要 | 128 |
2-3-6図 | GXTI の階層構造と特許検索式 | 128 |
2-3-7図 | 2023 年度グッドデザイン賞の受賞 | 130 |
2-3-8図 | 中小企業のためのデザイン経営ハンドブック2 | 131 |
2-3-9図 | わたしのStoryMark | 131 |
2-3-10図 | 特許庁におけるオンライン申請の状況 | 134 |
2-3-11図 | 特許庁におけるオンライン発送の状況 | 134 |
2-3-12図 | The JPO Quick Reads イメージ | 138 |
2-3-13図 | The JPO Key Features | 138 |
[更新日 2024年9月12日]
お問い合わせ |
総務部企画調査課企画班 電話:03-3581-1101 内線2152 |