• 用語解説

ホーム> 用語解説> む|用語解説

ここから本文です。

む|用語解説

無過失賠償責任

権利を有するものが、その権利の行使によって相手方に与えた損害を賠償する責任。無過失賠償責任の考え方は、実用新案法第29条の3に採り入れられている。

無効理由

特許や実用新案登録、意匠登録、商標登録が無効となる理由。特許については、特許法第123条に列挙されており、実用新案及び意匠についても、それぞれ実用新案法第37条、意匠法第48条、商標法第46条に列挙されている。

無効理由通知

特許等の審判においては、当事者又は参加人が申し立てていない理由についても、審理することができるとされ(特許法153条1項、意匠法52条、商標法56条)、審判長は、当事者又は参加人が申し立てていない理由について審理したときは、その審理の結果を当事者及び参加人に通知し、相当の期間を指定して、意見を申し立てる機会を与えなければならないとされている(特許法153条2項、意匠法52条、商標法56条)。無効理由通知とは、無効審判における当該通知をいう。

 

協力 特許庁技術懇話会

無断転用を禁ずる