新着情報一覧
※前年以前の新着情報一覧は、過去の新着情報一覧からご覧いただけます。
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
- お知らせ
11月30日
- イベントカレンダー(12月23日、1月13日、2月3日 オンライン リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~)
- お知らせ
11月30日
- イベントカレンダー(12月19日 オンライン・大阪府大阪市 INPIT-KANSAI 開設5周年記念フォーラム)
- 資料/統計
11月30日
- 産業構造審議会 知的財産分科会 第5回財政点検小委員会 議事要旨
- お知らせ
11月30日
- 【2月採用】法務調査員(審査業務課)の募集を開始します
- 審判
11月29日
- 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(令和4年11月29日現在)
- お知らせ
11月29日
- イベントカレンダー(12月7日 オンライン 日本の部品素材分野の国際競争力強化ラウンドテーブル(ウェビナー) ~サステナビリティ実現に向けた国際知財戦略の在り方~)
- 制度概要
11月28日
- ビジネス関連発明の最近の動向について(調査結果を更新しました)
- 商標
11月28日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】マドリッド協定議定書個別手数料一覧表(ベネルクス、デンマーク、日本、チュニジア)を更新しました
- 意匠
11月28日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
- 商標
11月28日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】2023年WIPO国際事務局休業日(参考訳)を掲載しました
- 資料/統計
11月28日
- 産業構造審議会知的財産分科会 第5回財政点検小委員会 議事次第・配付資料一覧
- 制度概要
11月28日
- 令和4年度 調査業務実施者育成研修(第4回)受講者を募集しています
- 資料/統計
11月28日
- 産産業構造審議会 知的財産分科会 第10回商標制度小委員会 議事要旨
- お知らせ
11月25日
- 特許庁採用情報メールマガジンVOL.73掲載しました
- 資料/統計
11月25日
- 産業構造審議会知的財産分科会第48回特許制度小委員会 議事要旨
- お知らせ
11月25日
- 産業構造審議会知的財産分科会第15回意匠制度小委員会開催のお知らせ
- お知らせ
11月25日
- タイ知的財産局(DIP)の特許審査官へ審査実務研修を対面形式で実施しました
- お知らせ
11月25日
- 大阪府で「つながる特許庁in KANSAI」を開催しました!
- お知らせ
11月24日
- 公報審査資料の文献解析及びデータ作成(化学分野)事業に係る入札可能性調査について
- お知らせ
11月24日
- 公報審査資料の文献解析及びデータ作成(物理分野)事業に係る入札可能性調査について
- お知らせ
11月24日
- 公報審査資料の文献解析及びデータ作成(機械分野)事業に係る入札可能性調査について
- 報道発表
11月22日
- 地域と特許庁を結ぶイベント「つながる特許庁 in 広島」を開催します!(経済産業省のページへ)
- 審判
11月22日
- 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(令和4年11月22日現在)
- お知らせ
11月22日
- 特許庁メールマガジン254号(2022年11月21日発行)を掲載しました
- お知らせ
11月22日
- イベントカレンダー(12月9日 オンライン オープンイノベーションにも「お作法」あり! 大企業-スタートアップ連携における重要ポイントとは)
- お知らせ
11月22日
- 【令和5年4月採用】臨時事務補助職員(フルタイム)の募集を開始します
- お知らせ
11月22日
- 【令和5年4月採用】臨時事務補助職員(短時間勤務)の募集を開始します
- お知らせ
11月22日
- 【令和5年4月採用】臨時事務補助職員(パートタイム)の募集を開始します
- お知らせ
11月22日
- インド工業連盟主催のセミナーにてグローバルIPパートナーシップの構築に関する講演を行いました
- 商標
11月21日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】マドリッド協定議定書個別手数料一覧表(コロンビア)を更新しました
- 意匠
11月21日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
- 資料/統計
11月18日
- 第48回特許制度小委員会 議事次第・配布資料一覧を掲載しました
- お知らせ
11月18日
- 北海道で「つながる特許庁 in 札幌」を開催しました!
- 特許/実用
11月18日
- 日インド特許審査ハイウェイ試行プログラムについて
- 資料/統計
11月18日
- 産業構造審議会 知的財産分科会 第10回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧
- お知らせ
11月18日
- 【令和5年4月採用】意匠審査業務集計事務職員の募集を開始します
- お知らせ
11月18日
- 「特許庁ネットワーク一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務 一式」調達仕様書(案)等に対する意見
- お知らせ
11月17日
- 令和4年度弁理士試験統計
- お知らせ
11月17日
- 産業構造審議会知的財産分科会第5回財政点検小委員会開催のお知らせ
- お知らせ
11月16日
- イベントカレンダー(12月16日 千葉県船橋市 令和4年度知的財産活用普及啓発セミナー「自社の強みを活かしたライセンスビジネス入門」)
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】特許行政専門調査員(会計課)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】工業所有権調査員(企画調査課)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】工業所有権調査員(普及支援課)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】工業所有権調査員(審査業務課)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】広報活動支援調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】ホームページ編集加工事務職員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】国際出願調査員(国際出願室/意匠・商標出願室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】法務調査員(審査業務課)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】海外展開支援調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】方式審査調査員(方式審査室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】審査請求手数料返還事務職員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】国際出願調査員(方式審査室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】薬剤師の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】減免申請関連事務職員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】国際出願事務補助職員(国際出願室/意匠・商標出願室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】特許審査情報管理補助職員(審査調査支援担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】看護師の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】国際出願事務補助職員(方式審査室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】上級システムアドバイザーの募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】意匠審査調査員(審査基準資料整備担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】審・判決調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】意匠審査調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】証明・閲覧調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】秘書職員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】意匠審査調査員(英語審査補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】審判国際支援調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】方式審査調査員(登録室)の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】システム実検証補助職員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】審判書記調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月16日
- 【令和5年4月採用】特許審査・審判調査員の募集を開始します
- 審判
11月15日
- 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(令和4年11月15日現在)
- お知らせ
11月15日
- 株式会社ダイセルと意見交換を行いました
- お知らせ
11月15日
- 「経済産業省特許庁庁舎の管理・運営業務 一式」の意見招請に対する意見への対応(回答)を公表しました
- お知らせ
11月15日
- ASEAN IP Academyと連携し、管理職向け研修をオンラインで提供しました
- 意匠
11月14日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】指定手数料一覧表を更新しました (カナダ、ハンガリー)
- 法令/施策
11月14日
- 諸外国・地域・機関の制度概要および法令条約等 (ベトナム知的財産法改正法を更新しました)
- 商標
11月14日
- 地域団体商標 都道府県別 出願・登録件数を更新しました
- 意匠
11月14日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
- お知らせ
11月14日
- イベントカレンダー(12月8日 オンライン・東京都千代田区 東京都中小企業知的財産シンポジウム「契約力で切り拓くオープンイノベーション~技術契約で築く共生&共創への道~」)
- 商標
11月14日
- 地域団体商標登録案件一覧を更新しました
- 報道発表
11月11日
- 日米協働調査試行プログラムの申請手続を簡素化します(経済産業省のページへ)
- お知らせ
11月11日
- イベントカレンダー(12月14日 オンライン・京都府京都市 ブランド戦略セミナー in 京都「ブランディングの必要性と実例」)
- お知らせ
11月11日
- スタートアップ支援機関プラットフォーム「Plus」にINPITが参加しました!
- お知らせ
11月11日
- カンボジア商務省と共催でフォローアップセミナーを開催しました
- お知らせ
11月10日
- 三極特許庁長官会合が開催されました
- お知らせ
11月10日
- 令和4年度弁理士試験の結果について
- お知らせ
11月10日
- 令和4年度弁理士試験合格発表
- お知らせ
11月10日
- イベントカレンダー(12月2日 東京都 リアルな企業事例から新しいビジネスを創出する ~知って得する新事業開発・知財マネジメント~)
- お知らせ
11月9日
- 第11回商標五庁(TM5)年次総会が開催されました~TM5は10周年を迎え更なる国際協力を推進します~
- お知らせ
11月9日
- 第8回意匠五庁(ID5)会合が開催されました -意匠分野の国際協力レベルが高まっています-
- 商標
11月9日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】規則の改正(2022年11月1日)を掲載しました。
- 商標
11月9日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】国際登録の存続期間の更新申請を更新しました。
- 商標
11月9日
- 【マドプロ】【商標の国際出願】よくある質問を更新しました。
- 審判
11月9日
- 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(令和4年11月9日現在)
- お知らせ
11月9日
- 特許庁メールマガジン253号(2022年11月7日発行)を掲載しました
- 意匠
11月9日
- 令和元年意匠法改正特設サイト(改正意匠法に基づく新たな保護対象等についての意匠登録出願動向を更新しました)
- お知らせ
11月9日
- イベントカレンダー(12月8日 オンライン 知財研セミナー「米国特許の非抵触鑑定の実務的な進め方と留意点」)
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許管理情報加工等事務職員の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】商標審査調査員(審査品質管理補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】資料分類調査員(商標)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(審査品質管理補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(英語審査補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査情報管理補助職員(先行技術文献調査担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(データベース整備支援担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(上級審査品質管理補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】資料分類調査員(特許)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(審査支援システム運用担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審判調査員(国際・新技術担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】上級システムアドバイザー補助職員の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査調査員(審査運用担当)の募集を開始し ます
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】特許審査情報管理補助職員(業務集計担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】外国産業財産権情報データ整備担当調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】意匠審査調査員(審査品質管理補助担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】【意匠】審査資料調査員の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 【令和5年4月採用】意匠審査調査員(国際出願審査支援担当)の募集を開始します
- お知らせ
11月9日
- 産業構造審議会知的財産分科会 第10回商標制度小委員会開催のお知らせ
- 資料/統計
11月8日
- 産業構造審議会知的財産分科会 第9回商標制度小委員会 議事録
- お知らせ
11月8日
- イベントカレンダー(11月22日 オンライン 今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り賢く新発売するコツとは?)
- 意匠
11月8日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
- 意匠
11月8日
- 【ハーグ】【意匠の国際出願】令和4年12月1日からの日本の個別指定手数料額について
- お知らせ
11月8日
- 「登録年金期限通知サーバの更改に係るクラウドサービス及び運用・保守等業務 一式」についての意見招請を行います
- お知らせ
11月8日
- 「情報提供サーバ(対外提供業務)の更改に係るクラウドサービス及び運用・保守等業務 一式」についての意見招請を行います
- お知らせ
11月8日
- 「新規導入予定のハードウェア等に関する調達仕様書等作成支援業務 一式」調達仕様書(案)等に対する意見
- お知らせ
11月8日
- 「特実審査業務サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務 一式」調達仕様書(案)等に対する意見
- 制度概要
11月8日
- 書面提出から電子化までの流れ
- 制度概要
11月8日
- 出願番号通知・受領書(はがき)について
- 資料/統計
11月8日
- 産業構造審議会知的財産分科会 第14回意匠制度小委員会 議事要旨
- お知らせ
11月7日
- 育児休業代替職員(国際意匠・商標出願室)の募集を開始します
- お知らせ
11月7日
- 産業構造審議会知的財産分科会第48回特許制度小委員会開催のお知らせ
- お知らせ
11月4日
- イベントカレンダー(11月29日 オンライン 国際シンポジウム‐若者と知財‐)
- お知らせ
11月4日
- 「国際知財司法シンポジウム2022~日米欧における知的財産紛争解決~」を開催しました
- 審判
11月2日
- 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(令和4年11月2日現在)
- お知らせ
11月2日
- イベントカレンダー(11月15日 新潟県三条市 令和4年度知的財産活用普及啓発セミナー「特許調査分析結果を上手に活用する方法」)
- お知らせ
11月2日
- イベントカレンダー(12月8日 オンライン 令和4年度知的財産活用普及啓発セミナー やまなし知的財産経営戦略塾 「医療機器分野での知的財産権の権利化のポイント~医工連携の事例も含めて~」)
- お知らせ
11月2日
- ノーベル賞と特許について2022年度分を更新致しました。
- お知らせ
11月2日
- 【調整課】臨時事務補助職員(パートタイム)の募集を開始します
- お知らせ
11月2日
- 濱野長官がIPBC Asiaにて基調講演を行いました
- 報道発表
11月1日
- 日米協働調査試行プログラムを2年間延長します(経済産業省のページへ)
- 制度概要
11月1日
- 【PCT】手続料金計算システムが、11月1日付けの国際出願関係手数料の改定に対応しました
- お知らせ
11月1日
- WIPO GREENとの協力
- お知らせ
11月1日
- 【特許】【事前予約制】特許庁ウィンタープログラム(2Daysインターンシップ)を開催します
- 支援/活用
11月1日
- 「初共催!特許庁×Makuake ~知的財産セミナー~」イベント詳細をアップしました
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月